掲載数値は実際のプレイ時、習得可能になった時に確認できた数値です。
後ほど再確認したとき、数値が異なっていることもあったため、あくまで目安にする方が良さそうです。
例:スキル「ダンジョン内自動回復」が習得可能になった段階での効果説明と、習得時の説明の数値が異なる
ダンジョンから出るまでターン毎にHPが1回復する → HPが3回復する
消費MP180 → 消費MP970
※習得してからもレベルが上がるごとに回復量の数値は増え続けました
消費MPは習得時から変化なし
習得可能となった時すぐに習得しておけば、消費MP180のままだったかもしれません
目次
レベルアップによるスキル取得
レベル1~100
| lv | 名称 | 説明 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| 3 | 移動時HP回復 | 移動中にHPが少しだけ回復するようになる | バジル×3 レモングラス×3 |
| 4 | 移動HP回復上昇 | 移動中のHP回復速度が0.1上がる | バジル×15 小さな火のかけら×3 小さな空気のかけら×5 |
| 6 | 強打 | エネミー1体を思いっきり殴る。 消費MP:3 | バジル×13 タイム×8 レモングラス×11 |
| 7 | 攻撃上昇 | 攻撃が4上がる | 小さな火のかけら×12 小さな空気のかけら×10 バジル×24 |
| 10 | 生命力上昇 | 最大HPが40上がる | 小さな火のかけら×12 小さな土のかけら×10 バジル×24 |
| 11 | 防御上昇 | 防御が5上がる | 小さな水のかけら×12 小さな土のかけら×10 タイム×24 |
| 13 | 魔法防御上昇 | 魔法防御が4上がる | 小さな水のかけら×8 クローブ×27 |
| 15 | 不快耐性上昇 | 不快耐性が5上がる 耐性が上がると不快になり難くなり、以上の時間も短くなる | タイム×18 ローズ×13 どろどろ×4 |
| 19 | 自動回復 | しばらくの間ターン毎にHPが3回復する 重ねがけが可能 消費MP:5 | 小さな火のかけら×5 ミルクシスル×8 ふわふわ×3 どろどろ×4 |
| 20 | エレメント吸着 | 隣のエレメントも取得できるようになる | 石×15 ローズ×16 スズ×9 どろどろ×11 |
| 23 | 魔法防御大上昇 | 魔法防御が5上がる | 小さな水のかけら×18 どろどろ×12 水のかけら×3 |
| 24 | 移動時MP回復 | 移動中にMPが少しだけ回復するようになる | ミルクシスル×23 ラベンダー×26 鉄×6 |
| 25 | ぶん回す | 前方複数のエネミーに攻撃 消費MP:5 | タイム×10 ミルクシスル×7 鉄×5 |
| 26 | 博愛耐性上昇 | 博愛耐性が5上がる 耐性が上がると博愛になり難くなり、異常の時間も短くなる | スズ×18 ふわふわ×8 |
| 28 | 攻撃大上昇 | 攻撃が5上がる | 唾液×22 胃液×20 火のかけら×8 |
| 30 | 防御大上昇 | 防御が7上がる | 腎臓液×25 肝臓汁×24 土のかけら×10 |
| 39 | 不快耐性大上昇 | 不快耐性が7上がる 耐性が上がると不快になり難くなり、異常の時間も短くなる | ローズ×65 腎臓液×25 超どろどろ×1 |
| 40 | 魔法防御大大上昇 | 魔法防御が7上がる | ラズベリー×23 どろどろ×32 超どろどろ×2 |
| 41 | 自動大回復 | しばらくの間ターン毎にHPが7回復する 重ねがけが可能 消費MP:14 | ローズ×43 銅×22 レモンクオーツ×1 |
| 41 | 物忘れ耐性上昇 | 物忘れ耐性が5上がる 耐性が上がると物忘れになり難くなり、異常の時間も短くなる | 小さな空気のかけら×32 空気のかけら×10 銅×5 |
| 42 | 精神力上昇 | 最大MPが20上がる | 小さな水のかけら×24 水のかけら×6 |
| 45 | 増産 | 農地の作物が沢山収穫できるようになる | 火のかけら×28 水のかけら×32 土のかけら×33 空気のかけら×27 |
| 46 | 不快付与 | 攻撃時の不快付与が2上がる | 水のかけら×12 どろどろ×31 超どろどろ×5 |
| 48 | 時短階段 | エネミーが弱い部屋では階段がすぐ隣に出やすくなる | ラベンダー×45 ふわふわ×16 超ふわふわ×4 小さな笑顔×1 |
| 49 | 防御大大上昇 | 防御が10上がる | ラズベリー×17 銅×61 鉛×52 土のかけら×32 |
| 53 | 回復持続時間アップ | 自動回復の効果が長くなる | 小さな精神のかけら×10 短い神経×15 小さな肉片×8 超どろどろ×14 |
| 53 | 博愛耐性大上昇 | 博愛耐性が7上がる 耐性が上がると博愛になり難くなり、異常の時間も短くなる | ふわふわ×56 超ふわふわ×8 |
| 56 | 生命力大上昇 | 最大HPが70上がる | バジル×221 レモングラス×210 ミルクシスル×84 ラベンダー×89 |
| 56 | 魔法防御大大大上昇 | 魔法防御が10上がる | 小さな水のかけら×18 水のかけら×3 どろどろ×12 |
| 57 | 秘技・錬金打法 | 強力な打撃でエネミー一体に大ダメージを与える 消費MP:24 | 小さな立腹×8 小さな笑顔×7 火のかけら×34 鉛×51 |
| 58 | 攻撃大大上昇 | 攻撃が10上がる | 火のかけら×41 黒のかけら×7 ぱちぱち×6 レッドタイガーアイ×1 |
| 58 | 博愛付与 | 攻撃時の博愛付与が2上がる | 火のかけら×22 空気のかけら×22 ふわふわ×52 |
| 59 | 恐怖耐性上昇 | 恐怖耐性が5上がる 耐性が上がると恐怖になり難くなり、異常の時間も短くなる | 小さな精神のかけら×10 小さな温厚×7 小さな笑顔×8 |
| 64 | たまに幸運 | エネミーを倒したとき、たまにボーナス経験値を入手 | 黄胆汁×32 粘液×31 黒胆汁×33 血液×35 |
| 65 | エレドロッピング | エネミーが落とすエレメントの数が増える | 夏の気配×10 冬の気配×9 |
| 68 | 魔法防御超上昇 | 魔法防御が15上がる | 小さな水のかけら×153 水のかけら×51 水のかたまり×21 |
| 68 | 恐怖耐性大上昇 | 恐怖耐性が7上がる 耐性が上がると恐怖になり難くなり、異常の時間も短くなる | 小さな精神のかけら×23 小さな温厚×21 小さな笑顔×25 |
| 70 | 精神力大上昇 | 最大MPが20上がる | 黒のかけら×28 墨汁×7 |
| 70 | 防御大大大上昇 | 防御が13上がる | 小さな水のかけら×285 小さな土のかけら×312 水のかたまり×4 土のかたまり×6 |
| 71 | 移動HP回復大上昇 | 移動中のHP回復速度が0.1上がる | 火のかたまり×32 空気のかたまり×35 |
| 72 | 物忘れ付与 | 攻撃時の物忘れ付与が2上がる | 銅×101 短い神経×52 小さな肉片×36 |
| 73 | 追い打ち | ターン終了後、周囲のエネミーにダメージを与える | 小さな肉片×61 肉片×27 レッドクオーツ×11 レモンクオーツ×26 |
| 77 | 背水の陣 | 3体以上のエネミーが周りにいる時受けるダメージが小さくなる | 木星の石×57 火星の石×73 水星の石×31 月の石×55 |
| 78 | 好火 | 火の属性の部屋になりやすくなる 火/水/土/風で同時に一つだけ有効 | カモミール×12 黄胆汁×24 火のかたまり×18 レッドタイガーアイ×1 |
| 78 | 好水 | 水の属性の部屋になりやすくなる 火/水/土/風で同時に一つだけ有効 | ジャスミン×13 粘液×24 水のかたまり×18 ホークスアイ×1 |
| 78 | 好土 | 土の属性の部屋になりやすくなる 火/水/土/風で同時に一つだけ有効 | バーベイン×12 黒胆汁×26 土のかたまり×19 グリーンタイガーアイ×1 |
| 78 | 好風 | 風の属性の部屋になりやすくなる 火/水/土/風で同時に一つだけ有効 | ベルガモット×13 血液×24 空気のかたまり×18 ゴールデンタイガーアイ×1 |
| 79 | 防御超上昇 | 防御が20上がる | 冬の気配×31 秋の気配×33 冬のお気持ち×6 秋のお気持ち×7 |
| 80 | 精神力大大上昇 | 最大MPが30上がる | どろどろ×500 超どろどろ×31 |
| 81 | 魔法防御超超上昇 | 魔法防御が25上がる | 緑の色素×12 グリーンクオーツ×24 グリーンタイガーアイ×2 |
| 82 | エレメント保護 | 倒れたときにエレメントを落としにくくなる | 黄胆汁×289 粘液×292 黒胆汁×286 血液×298 |
| 82 | 攻撃大大大上昇 | 攻撃が15上がる | 夏の気配×32 春の気配×31 夏のお気持ち×7 春のお気持ち×7 |
| 83 | 回転斬り | 回転攻撃をして周囲のエネミー全てにダメージを与える 消費MP:36 | 短い神経×116 小さな肉片×75 肉片×31 骨のかけら×2 |
| 86 | 大時短階段 | エネミーが弱い部屋では、階段がすぐ隣にもっと出やすくなる | 鉄×421 鉛×346 銀×82 水銀×67 |
| 89 | 恐怖付与 | 攻撃時の恐怖付与が2上がる | 真っ赤な足跡×13 青ざめた足跡×14 くさった足跡×12 黄ばんだ足跡×12 |
| 90 | 大増産 | 農地の作物がもっと沢山収穫できるようになる | 小さな火のかけら×2500 小さな水のかけら×2500 小さな土のかけら×2500 小さな空気のかけら×2500 |
| 90 | 生命力大大上昇 | 最大HPが200上がる | ミルクシスル×999 ローズ×999 アルファルファ×999 ラベンダー×999 |
| 92 | ダイバーズ・ハイ | 深い階層にある魔法陣ほど、大きく回復するようになる | バーベイン×132 ブラックペッパー×64 脂×98 油×99 |
| 92 | 精神力大大大上昇 | 最大MPが35上がる | 唾液×999 腎臓液×999 肝臓汁×999 胃液×999 |
| 94 | 固有エレドロッピング | エネミーが固有のエレメントを落としやすくなる | レッドタイガーアイ×10 ホークスアイ×10 グリーンタイガーアイ×10 ゴールデンタイガーアイ×10 |
| 97 | 自動大大回復 | しばらくの間ターン毎にHPが20回復する 重ねがけが可能 消費MP:35 | シナモン×65 バニラ×67 ブラックペッパー×66 レモン×68 |
| 98 | 魔法防御超超超上昇 | 魔法防御が35上がる | 友情のお守り×5 金運のお守り×12 ホークスアイ×8 |
| 100 | 歩くだけで成長 | 歩くたびに経験値+1 | 小さな肉片×379 肉片×275 おいしい肉片×41 |
レベル101~200
| lv | 名称 | 説明 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| 103 | 堅牢 | 受けるダメージが小さくなる | 黄胆超汁×68 粘液超×72 黒胆超汁×75 超血液×69 |
| 107 | 防御超超上昇 | 防御が30上がる | 水×3 土×4 感情のかけら×11 悲観のかけら×13 |
| 108 | 不快耐性大大上昇 | 不快耐性が8上がる 耐性が上がると不快になり難くなり、異常の時間も短くなる | バニラ×218 粘液×1100 どろどろ過ぎ×618 |
| 110 | サバイバル能力 | 3体以上のエネミーが周りにいる時状態異常になりにくくなる | 短い神経×1600 小さな肉片×1400 肉片×1280 骨のかけら×275 |
| 112 | 技ありで成長 | エネミーを状態異常にすると経験値入手 | どろどろ過ぎ×251 ふわふわ過ぎ×184 ぱちぱち×205 バチバチ×12 |
| 115 | 魔法防御極上昇 | 魔法防御が48上がる | 夏の押し売り×21 冬の押し売り×26 秋の押し売り×24 春の押し売り×20 |
| 117 | アイテム保護 | 倒れたときにアイテムを落とさなくなる ※エレメントは落とす | 鉄×999 銅×999 銀×450 金×45 |
| 118 | 即階段 | エネミーが弱い部屋では、階段がすぐ隣に出る | 健康のお守り×102 友情のお守り×41 金運のお守り×278 こころのお守り×38 |
| 119 | 攻撃超上昇 | 攻撃が20上がる | 火×44 空気×42 快楽のかけら×25 楽観のかけら×22 |
| 121 | 博愛耐性大大上昇 | 博愛耐性が8上がる 耐性が上がると博愛になり難くなり、異常の時間も短くなる | ふわふわ×1560 超ふわふわ×1120 ふわふわ過ぎ×674 |
| 125 | 魔法陣の整理 | エネミーが弱いとパラメータアップの魔法陣が出やすくなる | シナモン×1150 バニラ×1150 ブラックペッパー×1150 レモン×1150 |
| 128 | 広範囲追い打ち | ターン終了後、周囲のエネミーにダメージを与える範囲が拡がる | 火の大岩×201 水の大岩×186 土の大岩×183 空気の大岩×193 |
| 131 | 賢者の大鉄槌 | 周囲のエネミー全てに大ダメージ 消費MP:74 | 小さな火のかけら×5200 小さな水のかけら×5200 小さな土のかけら×5200 小さな空気のかけら×5200 |
| 136 | 防御超超超上昇 | 防御が45上がる | 粘液×3240 黒胆汁×3340 粘液超×1290 黒胆超塩×1320 |
| 137 | 物忘れ耐性大大上昇 | 物忘れ耐性が8上がる 耐性が上がると物忘れになり難くなり、異常の時間も短くなる | 空気の大岩×678 金×481 |
| 139 | たまに大幸運 | エネミーを倒したとき、たまにもっとボーナス経験値を入手 | ルビー×212 サファイア×208 エメラルド×211 ダイアモンド×210 |
| 141 | アイテム自動圧縮 | 所持アイテムより低級のアイテムを入手したとき自動で圧縮する | おいしい肉片×832 おいしい内臓×387 おいしい液×401 |
| 146 | 攻撃超超上昇 | 攻撃が40上がる | 黄胆汁×3720 血液×3680 黄胆超汁×1760 超血液×1710 |
| 149 | 恐怖耐性大大上昇 | 恐怖耐性が8上がる 耐性が上がると恐怖になり難くなり、異常の時間も短くなる | 精神のかけら×1320 感情のかけら×879 楽観のかけら×867 |
| 153 | 魔法防御極極上昇 | 魔法防御が65上がる | タイム×1320 ローズ×1330 ラズベリー×1335 ジャスミン×1320 |
| 157 | 体力お化け | 最大HPが高いほど自動回復の効果が上がる | 鉄×1710 スズ×1780 銅×1850 鉛×1830 |
| 158 | 克火 | 火属性のエネミーに対して攻撃が上がる | 小さな火のかけら×1100 火のかけら×1680 火のかたまり×1273 火の大岩×764 |
| 158 | 克水 | 水属性のエネミーに対して攻撃が上がる | 小さな水のかけら×1120 水のかけら×1670 水のかたまり×1291 水の大岩×754 |
| 159 | 克土 | 土属性のエネミーに対して攻撃が上がる | 小さな土のかけら×1170 土のかけら×1670 土のかたまり×1269 土の大岩×773 |
| 159 | 克風 | 風属性のエネミーに対して攻撃が上がる | 小さな空気のかけら×1180 空気のかけら×1620 空気のかたまり×1272 空気の大岩×776 |
| 160 | 階層スキップアップ | 跳躍の魔法陣でもっと階層を飛ばせるようになる | 健康のお守り×1065 友情のお守り×1095 金運のお守り×1062 こころのお守り×1071 |
| 164 | ドスを利かせる | ターン終了時、エネミーを恐怖状態にすることがある | 小さな立腹×832 小さな温厚×761 小さな憂鬱×743 小さな笑顔×803 |
| 169 | 防御極上昇 | 防御が60上がる | 短い神経×2170 小さな肉片×2150 肉片×2100 |
| 172 | 探索者の叡智 | より深い階層に到達するほど、 パラメータ一時アップの効果が大きくなる | シナモン×2310 バニラ×2390 ブラックペッパー×2380 レモン×2340 |
| 175 | 飛び地開発 | マジックレベルアップ時、 ランダムな別の階のレベルを同時に上げる | バジル×4510 タイム×4530 クローブ×4550 レモングラス×4540 |
| 179 | 大大増産 | 農地の作物がもっともっと沢山収穫できるようになる | 黄胆汁×1840 粘液×1820 黒胆汁×1860 血液×1800 |
| 180 | 高級ファーム | 農地で収穫できるレアなエレメントの量が増える | レッドタイガーアイ×365 ホークスアイ×381 グリーンタイガーアイ×373 ゴールデンタイガーアイ×363 |
| 182 | 大不快付与 | 攻撃時の不快付与が3上がる | 水のかけら×1876 どろどろ×1151 超どろどろ×970 |
| 183 | コレクターの執念 | 部屋にあるアイテムが多いほど良い回復アイテムが落ちやすくなる | 真っ赤な足跡×2270 青ざめた足跡×2300 くさった足跡×2260 黄ばんだ足跡×2270 |
| 195 | ダンジョンの覇道 | ベースの攻撃が高いほど、跳躍の魔方陣で飛ばせる階層が増える | 小さな精神のかけら×7520 小さな立腹×2670 夏のお気持ち×2570 夏の気配×2350 |
| 197 | 大博愛付与 | 攻撃時の博愛付与が3上がる | ふわふわ×1540 超ふわふわ×1260 ふわふわ過ぎ×980 |
| 199 | 大物忘れ付与 | 攻撃時の物忘れ付与が3上がる | 銅×2540 短い神経×2470 小さな肉片×2120 |
| 200 | 休憩時MP大回復 | 休憩時にMPが大きく回復するようになる | 火×5250 水×5290 土×5160 空気×5280 |
レベル201~300
| lv | 名称 | 説明 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| 202 | 大堅牢 | 受けるダメージがもっと小さくなる | 水のかけら×4710 土のかけら×4900 水のかたまり×3850 土のかたまり×3980 |
| 209 | 対エレメント嗅覚 | レアなエレメントが見つかりやすくなる | ダイアモンド×999 虹色の色素×542 完全な宝玉×487 |
| 212 | 回復持続時間アップ | 自動回復の効果がもっと長くなる | ブルークオーツ×999 レモンクオーツ×999 ホークスアイ×999 ゴールデンタイガーアイ×999 |
| 215 | 大恐怖付与 | 攻撃時の恐怖付与が3上がる | 小さな立腹×1760 小さな温厚×1720 小さな憂鬱×1700 小さな笑顔×1780 |
| 225 | 歩くだけで大成長 | 歩くたびに経験値+10 | 健康のお守り×3210 友情のお守り×3270 金運のお守り×3250 こころのお守り×3220 |
| 232 | 大規模開発 | マジックレベルアップ時、隣接階のレベルを同時に上げる ※上下隣接のみ | ミルクシスル×4420 ローズ×4110 アルファルファ×4450 ラベンダー×4440 |
| 238 | 魔法防御極極極上昇 | 魔法防御が75上がる | 小さな水のかけら×3280 水のかけら×3140 水のかたまり×2760 |
| 243 | 回復アイテム効果アップ | 回復アイテムの効果が上がる | 油×3220 おいしい肉片×2060 おいしい内臓×1600 おいしい液×1640 |
| 245 | 攻撃超超超上昇 | 攻撃が50上がる | 唾液×3720 胃液×3620 赤の色素×1070 黄色の色素×1010 |
| 256 | 回復効果アップ | 自動回復の効果が上がり、消費MPが増える | シナモン×3740 バニラ×3800 ブラックペッパー×3810 レモン×3720 |
| 265 | 農地魔術 | 農地の魔方陣の効果が上がる | 火のかけら×5110 水のかけら×5220 土のかけら×5100 空気のかけら×5170 |
| 270 | 防御極極上昇 | 防御が85上がる | 脂×2430 油×2410 おいしい肉片×2370 |
| 276 | 防水 | 水属性のエネミーに対して防御が上がる | 冬のお気持ち×3140 冬の押し売り×2930 冬の気配×2820 不可解×3220 |
| 277 | 防土 | 土属性のエネミーに対して防御が上がる | 秋のお気持ち×3110 秋の押し売り×2880 秋の気配×2860 現実×3270 |
| 277 | 防風 | 風属性のエネミーに対して防御が上がる | 春のお気持ち×3140 春の押し売り×2890 春の気配×2840 想像×3210 |
| 278 | 防火 | 火属性のエネミーに対して防御が上がる | 夏のお気持ち×3120 夏の押し売り×2900 夏の気配×2870 行動×3250 |
| 287 | 永続アップ出現アップ | 各種永続パラメータアップの魔方陣が出やすくなる | 土星の石×3210 火星の石×3230 木星の石×3200 月の石×3260 |
| 290 | 魔法防御真上昇 | 魔法防御が95上がる | どろどろ×3880 超どろどろ×3670 どろどろ過ぎ×3210 |
| 297 | 大大大増産 | 農地の作物がもっともっともっと沢山収穫できるようになる | 火のかたまり×4510 水のかたまり×4520 土のかたまり×4580 空気のかたまり×4510 |
| 300 | 強力追い打ち | ターン終了後、周囲のエネミーに ダメージを与える量が増える | 火の大岩×9999 |
レベル301~400
| lv | 名称 | 説明 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| 319 | 移動MP回復大上昇 | 移動中のMP回復速度が0.05上がる | 黒のかけら×2980 黒×980 墨汁×1780 |
| 323 | 対エレメント大幸運 | マジックレベルを上げるのに必要なエレメントがもっと見つかりやすくなる | ルビー×2600 サファイア×2610 エメラルド×2600 ダイアモンド×2620 |
| 330 | 階層スキップ大アップ | 跳躍の魔方陣でもっともっと階層を飛ばせるようになる | 真っ赤な足跡×2650 青ざめた足跡×2610 くさった足跡×2690 黄ばんだ足跡×2590 |
| 335 | 魔法防御真真上昇 | 魔法防御が125上がる | 超ふわふわ×4800 ふわふわ過ぎ×3650 バチバチ×3420 激バチバチ×1260 |
| 341 | 最上級ファーム | 農地で収穫できるレアなエレメントの量がもっと増える | レッドタイガーアイ×7230 ホークスアイ×7250 グリーンタイガーアイ×7310 ゴールデンタイガーアイ×7270 |
| 353 | 大大堅牢 | 受けるダメージがもっともっと小さくなる | 黄胆汁×8120 粘液×8200 黒胆汁×8240 血液×8130 |
| 369 | 対エレメント多幸運 | マジックレベルを上げるのに必要なエレメントの入手量が増える | 快楽のかけら×2670 感情のかけら×2700 悲観のかけら×2710 楽観のかけら×2720 |
| 376 | 攻撃極上昇 | 攻撃が105上がる | 火のかけら×3810 火のかたまり×3760 火星の石×2340 太陽の石×2350 |
| 393 | 防御極極極上昇 | 防御が110上がる | 短い神経×4300 肉片×4320 骨のかけら×4270 |
レベル401~500
| lv | 名称 | 説明 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| 401 | エレメント完全保護 | 倒れたときにエレメントを落とさなくなる | 健康のお守り×3870 友情のお守り×3810 金運のお守り×3900 こころのお守り×3870 |
| 412 | ダンジョンの王道 | ベースの防御が高いほど、跳躍の魔方陣で飛ばせる階層が増える | 秋のお気持ち×3610 秋の押し売り×3670 秋の気配×4570 |
| 426 | 農地大魔術 | 農地の魔方陣の効果がもっと上がる | 火のかたまり×6410 水のかたまり×6410 土のかたまり×6400 空気のかたまり×6420 |
| 430 | 飛び地大開発 | マジックレベルアップ時、 ランダムな別の階のレベルを同時にもっと上げる | バジル×6120 タイム×6150 クローブ×6110 レモングラス×6140 |
| 437 | 防御真上昇 | 防御が145上がる | おいしい肉片×3770 おいしい内臓×3640 おいしい液×3620 |
| 461 | 永続アップ効果アップ | 各種永続パラメーターアップの魔方陣の効果が上がる | 健康のお守り×4980 友情のお守り×5020 金運のお守り×4950 こころのお守り×5000 |
| 482 | 攻撃極極上昇 | 攻撃が145上がる | 小さな火のかけら×5620 火のかけら×6360 火のかたまり×6310 火の大岩×5570 |
| 496 | 回復アイテム効果大アップ | 回復アイテムの効果がもっと上がる | シナモン×4710 バニラ×4780 ブラックペッパー×4720 レモン×4750 |
レベル501~600
| lv | 名称 | 説明 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| 508 | 永続アップ出現大アップ | 各種永続パラメーターの魔方陣がもっと出やすくなる | 木星の石×6730 水星の石×6700 金星の石×6680 太陽の石×6750 |
| 524 | 幸運確率アップ | エネミーを倒したときにボーナス経験値を入手する確率が増える | レッドクオーツ×9999 ブルークオーツ×9999 グリーンクオーツ×9999 レモンクオーツ×9999 |
| 545 | 大大規模開発 | マジックレベルアップ時、隣接階のレベルを同時にもっと上げる | オリーブ×7300 ラズベリー×7340 カカオ×7380 オレンジ×7280 |
| 552 | 魔方陣マニア | 回復の魔方陣を使った回数が増えるほど回復量が上がる | 超どろどろ×4210 どろどろ過ぎ×3750 超ふわふわ×4260 ふわふわ過ぎ×3740 |
| 560 | 超増産 | 農地の作物がものすごく沢山収穫できるようになる | 火×6430 水×6500 土×6490 空気×6450 |
| 577 | 農地大大魔術 | 農地の魔方陣の効果がもっともっと上がる | 火の大岩×7120 水の大岩×7190 土の大岩×7260 空気の大岩×7150 |
| 581 | 飛び地大大開発 | マジックレベルアップ時、 ランダムな別の階のレベルを同時にもっともっと上げる | バジル×8320 タイム×8330 クローブ×8280 レモングラス×8350 |
| 592 | 魔法防御真真真上昇 | 魔法防御が210上がる | 超どろどろ×8210 どろどろ過ぎ×7680 バチバチ×8090 激バチバチ×6450 |
レベル601~700
| lv | 名称 | 説明 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| 628 | 回復効果大アップ | 自動回復の効果がもっと上がり、消費MPが増える | 油×8650 おいしい肉片×8710 おいしい内臓×8620 おいしい液×8600 |
| 657 | 階層スキップ大大アップ | 跳躍の魔方陣で更にもっともっと階層を飛ばせるようになる | ミルクシスル×9999 ローズ×9999 アルファルファ×9999 ラベンダー×9999 |
| 698 | 永続アップ効果大アップ | 各種永続パラメーターアップの魔方陣の効果がもっと上がる | 鉄×9999 銀×9999 水銀×9999 金×9999 |
レベル701~800
| lv | 名称 | 説明 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| 743 | 回復アイテム効果超アップ | 回復アイテム効果がもっと上がる | シナモン×9999 バニラ×9999 ブラックペッパー×9999 レモン×9999 |
| 782 | ダンジョンの邪道 | ベースの魔法防御が高いほど、 跳躍の魔方陣で飛ばせる階層が増える | 小さな水のかけら×9999 水のかけら×9999 水のかたまり×9999 水の大岩×9999 |
アイテムによるスキル取得
水と親しむ装置
| 名称 | 効果 | 必要素材 |
|---|---|---|
| 器械式精神力 | 最大MPが50上がる | タイム×75 ローズ×53 ラズベリー×28 |
| 器械式魔法防御 | 魔法防御が32上がる | 小さな水のかけら×38 どろどろ×24 超どろどろ×5 |
| 器械式不快耐性 | 不快耐性が8上がる 耐性が上がると不快になり難くなり、異常の時間も短くなる | 腎臓液×35 水のかけら×6 |
風と親しむ装置
| 名称 | 効果 | 必要素材 |
|---|---|---|
| 器械式回避 | 回避が2上がる | ふわふわ×53 超ふわふわ×32 黄色の色素×1 |
| 器械式博愛耐性 | 博愛耐性が8上がる 耐性が上がると博愛になり難くなり、異常の時間も短くなる | ふわふわ×63 超ふわふわ×19 |
| 器械式物忘れ耐性 | 物忘れ耐性が8上がる 耐性が上がると、物忘れになり難くなり、異常の時間も短くなる | スズ×63 銅×51 |
土と親しむ装置
| 名称 | 効果 | 必要素材 |
|---|---|---|
| 器械式生命力 | 最大HPが220上がる | シナモン×22 バニラ×23 ブラックペッパー×22 レモン×21 |
| 器械式防御力 | 防御が35上がる | おいしい肉片×10 健康のお守り×12 |
火と親しむ装置
| 名称 | 効果 | 必要素材 |
|---|---|---|
| 器械式攻撃力 | 攻撃が20上がる | 健康のお守り×201 友情のお守り×189 金運のお守り×183 こころのお守り×198 |
| 器械式痛撃 | クリティカル率が2上がる | むごのへ×10 はを×10 おおおを×10 めっひ×10 |
| 器械式恐怖耐性 | 恐怖耐性が8上がる 耐性が上がると恐怖になり難くなり、異常の時間も短くなる | 光のかけら×892 黒のかけら×681 黒×103 |
存在感を作る装置
| 名称 | 効果 | 必要素材 |
|---|---|---|
| 器械式不快付与 | 攻撃時の不快付与が3上がる | どろどろ×2000 超どろどろ×999 どろどろ過ぎ×347 |
| 器械式博愛付与 | 攻撃時の博愛付与が3上がる | ふわふわ×1800 超ふわふわ×999 ふわふわ過ぎ×269 |
| 器械式物忘れ付与 | 攻撃時の物忘れ付与が3上がる | 銅×999 短い神経×999 小さな肉片×769 骨のかけら×348 |
| 器械式恐怖付与 | 攻撃時の恐怖付与が3上がる | 小さな精神のかけら×999 小さな温厚×567 小さな憂鬱×583 小さな笑顔×578 |
心身を健やかに保つ装置
| 名称 | 効果 | 必要素材 |
|---|---|---|
| 器械式不快超耐性 | 不快耐性が10上がる 耐性が上がると不快になり難くなり、異常の時間も短くなる | 水のかけら×2380 水のかたまり×2170 水の大岩×1970 サファイア×999 |
| 器械式博愛超耐性 | 博愛耐性が10上がる 耐性が上がると博愛になり難くなり、異常の時間も短くなる | 空気のかけら×2340 空気のかたまり×2200 空気の大岩×1980 ダイアモンド×999 |
| 器械式物忘れ超耐性 | 物忘れ耐性が10上がる 耐性が上がると、物忘れになり難くなり、異常の時間も短くなる | 土のかけら×2360 土のかたまり×2140 土の大岩×2000 エメラルド×999 |
| 器械式恐怖超耐性 | 恐怖耐性が10上がる 耐性が上がると恐怖になり難くなり、異常の時間も短くなる | 火のかけら×2370 火のかたまり×2190 火の大岩×1980 ルビー×999 |
なんだかすごい回復装置
| 名称 | 効果 | 必要素材 |
|---|---|---|
| ダンジョン内自動回復 | ダンジョンから出るまでターン毎にHPが1回復する 重ねがけが可能 消費MP180 | バジル×6000 タイム×6000 クローブ×6000 レモングラス×6000 |
| 器械式HP移動回復 | 移動中のHP回復速度が0.35上がる | 黄胆超汁×9999 粘液超×9999 黒胆超汁×9999 超血液×9999 |
なんだかすごい防御装置 B487
| 名称 | 効果 | 必要素材 |
|---|---|---|
| 器械式大回避 | 回避が4上がる | 小さな空気のかけら×9999 空気のかけら×9999 空気のかたまり×9999 空気の大岩×9999 |
| 器械式MP移動回復 | 移動中のMP回復速度が0.1上がる | 小さな水のかけら×9999 水のかけら×9999 水のかたまり×9999 水の大岩×9999 |
なんだかすごい攻撃装置 B615
| 名称 | 効果 | 必要素材 |
|---|---|---|
| 器械式大痛撃 | クリティカル率が4上がる | 行動×9999 不可解×9999 現実×9999 想像×9999 |
| 器械式大恐怖付与 | 攻撃時の恐怖付与が8上がる | 小さな立腹×9999 小さな温厚×9999 小さな憂鬱×9999 小さな笑顔×9999 |
ボス撃破によるスキル取得
| 名称 | 効果 | 習得条件 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| コレクターの知識 | 部屋にあるアイテム数が多いほど回復量が上がる | 硫黄の間の番人を撃破 | 火のかけら×1 水のかけら×1 土のかけら×1 空気のかけら×1 |
| アイテム圧縮 | 持てなくなったアイテムを圧縮して持ち帰る 圧縮したアイテムは帰るまで使えない | 水銀の間の番人を撃破 | 赤の色素×1 青の色素×1 緑の色素×1 黄色の色素×1 |
| 威厳 | 弱いエネミーが向こうから襲ってこなくなる | 塩の間の番人を撃破 | ふわふわ過ぎ×12 真っ赤な足跡×5 青ざめた足跡×1 くさった足跡×6 |
| 休憩時HP大回復 | 休憩中にHPが大きく回復するようになる | 動力炉の番人を撃破 | ルビー×1 サファイア×1 エメラルド×1 ダイアモンド×1 |
| 時短跳躍 | エネミーが弱い部屋では、跳躍の魔方陣がすぐ隣に出る | 七色の管理人を撃破 | 真っ赤な足跡×9999 青ざめた足跡×9999 くさった足跡×9999 黄ばんだ足跡×9999 |
特殊条件によるスキル取得
| 名称 | 効果 | 習得条件 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| 移動MP回復上昇 | 移動中のMP回復速度が0.05上がる | 移動時MP回復習得 | ミルクシスル×32 鉄×17 スズ×20 |
| 対エレメント幸福 | マジックレベルを上げるのに必要な エレメントが見つかりやすくなる | 全100階農地化 | 火×999 水×999 土×999 空気×999 |
到達階数によるスキル取得
| 名称 | 効果 | 習得条件 | 必要素材 |
|---|---|---|---|
| 生命力の数秘術出現 | HP最大値を永続的にアップさせる、 生命力の数秘術が出現するようになる | 101階 | 土の大岩×999 悲観のかけら×278 現実×303 グリーンクオーツ×689 |
| 秘密の数秘術出現 | MP最大値を永続的にアップさせる、 秘密の数秘術が出現するようになる | 150階 | 水の大岩×999 感情のかけら×478 不可解×541 ブルークオーツ×799 |
| 剛力の数秘術出現 | 攻撃を永続的にアップさせる、 剛力の数秘術が出現するようになる | 200階 | 火の大岩×999 快楽のかけら×591 行動×687 レッドクオーツ×999 |
| 堅固の数秘術出現 | 防御を永続的にアップさせる、 堅固の数秘術が出現するようになる | 300階 | 土の大岩×999 悲観のかけら×999 現実×999 グリーンタイガーアイ×999 |
| 魔術の数秘術出現 | 魔法防御を永続的にアップさせる、 魔術の数秘術が出現するようになる | 400階 | 空気の大岩×999 楽観のかけら×999 想像×999 ゴールデンタイガーアイ×999 |
| 痛撃の数秘術出現 | クリティカル率を永続的にアップさせる、 痛撃の数秘術が出現するようになる | 500階 | 火の大岩×999 快楽のかけら×999 行動×999 ルビー×999 |
































