| □ | アイテム名 | 備考 |
|---|---|---|
| 通信機 | クロード編 | |
| レナのペンダント | レナ編 | |
| レナの髪飾り | クロード編・サルバ坑道 | |
| 宝の地図 | セリーヌ・クロス洞穴 | |
| 古文書 | セリーヌ・クロス洞穴 | |
| 通行許可証 | クリクの港からの出港許可証 | |
| 泥靴 | マーズ村 | |
| 小屋のカギ | マーズ村 | |
| 魔鳥の涙 | アシュトンを仲間にしてラスガス山脈でボスと戦う | |
| 聖杯 | アシュトンを仲間にして山岳宮殿で入手 | |
| メトークス | エラノールのPAで入手 | |
| 武具大会参加バッジ | クロード編 | |
| クラリセージ | リンガの聖地 | |
| ディルウィップ | リンガの聖地 | |
| リンクコンボ | 必殺技と必殺技を連結できるようになる | |
| エナジーストーン | ホフマン遺跡 | |
| IDカード | エルリア集落 | |
| カードキー | エルリアタワー | |
| フェイズユニット | クロード編 | |
| チサトの名刺 | チサトが落とす | |
| ルーンコード | 4つの場 | |
| 知恵の宝珠 | 知恵の場 | |
| 力の宝珠 | 力の場 | |
| 勇気の宝珠 | 勇気の場 | |
| 愛の宝珠 | 愛の場 | |
| 勇者の像 | 勇気の場 | |
| パンドラボックス | ギヴァウェイ デコードの話になったあと学長から入手 | |
| ミーネ洞窟の鍵 | ||
| レアメタル | ||
| N.P.I.D | ファンシティに入るためのフリーパス | |
| ヴォイドマター | ||
| ピアノ | ||
| チェンバロ | ||
| 幻の三味線 | 試練の洞窟 | |
| 白銀のトランペット | 試練の洞窟 | |
| ハーモニカ | ||
| ライラ | ||
| バイオリン | ||
| オルガン | ||
| レザードフラスコ | 錬金で作成できる鉱石の種類が増える | |
| 盗賊てぶくろ | ピックポケットが使用可能になる | |
| マジシャンハンド | ピックポケットが使用可能になる ピックポケットの成功確率が上昇する | |
| マジカルカメラ | 複製が使用可能になる | |
| RIRICA | 複製が使用可能になる 30%の確率で複製実行時に素材を失わない | |
| 元素分析器 | ||
| グラフィックツール | ||
| ミュージックツール | ||
| 三角フラスコ | ||
| マジカルラスプ | ブラックスミスの作成物を変化させる 30%の確率でカスタマイズ実行時に素材を失わない 30%の確率でブラックスミス実行時に素材を失わない | |
| はんだごて | ||
| サバイバルキット | サバイバルで高級食材が入手可能になる | |
| エディター | ||
| 滅菌てぶくろ | ||
| 万能包丁 | ||
| 業物の釣り竿 | 釣りの報酬 「レア」な魚を釣れるようになる | |
| 隊列の書【防】 | アトラスシフトが使用可能になる | |
| 隊列の書【鍛】 | スクエアシフト2が使用可能になる | |
| 隊列の書【援】 | アンダーコーションが使用可能になる | |
| 隊列の書【補】 | アサルトシフトが使用可能になる | |
| 隊列の書【醒】 | スクエアシフト1が使用可能になる | |
| 隊列の書【攻】 | トライシフト2が使用可能になる | |
| 隊列の書【逃】 | エスケープシフトが使用可能になる | |
| 隊列の書【稼】 | フリーファイトが使用可能になる | |
| 隊列の書【知】 | トライシフト1が使用可能になる | |
| 隊列の書【癒】 | アンダーガードが使用可能になる | |
| 隊列の書【暴】 | アッパーコーションが使用可能になる | |
| 隊列の書【硬】 | アッパーガードが使用可能になる | |
| 奥義の書【転】 | バトルスキル「めくり」習得 | |
| 奥義の書【破】 | バトルスキル「ブレイカー」習得 | |
| 奥義の書【重】 | バトルスキル「重撃」習得 | |
| 奥義の書【保】 | バトルスキル「蓄積補助」習得 | |
| 奥義の書【突】 | バトルスキル「ダメージ限界突破」習得 | |
| 奥義の書【増】 | バトルスキル「オーバーロード」習得 | |
| 釣師の表彰盾【赤】 | ||
| 釣師の表彰盾【青】 | ||
| 釣師の表彰盾【白】 | チャレンジミッション:レジェンド 全ての魚を最大レコードで釣り上げた | |
| トレジャー探知機 | ミニマップ上に宝箱が表示される | |
| ブレイクブースター | リーダーエネミー以外でブレイクエフェクトが発生 | |
| AAデバイス | アサルトアクションが使用可能になる クロス洞穴で古文書入手後 | |
| ラティクスジュエル | SO1の主人公ラティクスをアサルトに編成できる | |
| フェイトジュエル | SO3の主人公フェイトをアサルトに編成できる | |
| エッジジュエル | SO4の主人公エッジをアサルトに編成できる | |
| フィデルジュエル | SO5の主人公フィデルをアサルトに編成できる | |
| レイモンドジュエル | SO6の主人公レイモンドをアサルトに編成できる | |
| レティシアジュエル | SO6の主人公レティシアをアサルトに編成できる クロス洞穴で古文書入手後 | |
| ロケットペンダント | クロード編:ヒルトンPAでピックポケット | |
| お使いのゴールド | ラクールのPA | |
| メタトロンジュエル | 十賢者メタトロンをアサルトに編成できる | |
| ジョフィエルジュエル | 十賢者ジョフィエルをアサルトに編成できる | |
| ザフィケルジュエル | 十賢者ザフィケルをアサルトに編成できる | |
| サディケルジュエル | 十賢者サディケルをアサルトに編成できる | |
| カマエルジュエル | 十賢者カマエルをアサルトに編成できる | |
| ラファエルジュエル | 十賢者ラファエルをアサルトに編成できる | |
| ハニエルジュエル | 十賢者ハニエルをアサルトに編成できる | |
| ミカエルジュエル | 十賢者ミカエルをアサルトに編成できる | |
| ルシフェルジュエル | 十賢者ルシフェルをアサルトに編成できる | |
目次

































