本編
解放時期:メナンシアのヴィスキント到着後
※修練場まで行くクエストが発生するため見逃すことはない
なお、解放直後に挑戦するには難易度が高い
修練場ではアイテムが使えないため回復手段を持たないキャラは短期決戦を心がける
※個人戦は撃破数を稼ぐ場として活用できる
個人戦
アルフェン
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv25 | 3分 | 鋭利な大牙×3 荒鷹の風切羽×1 ローズマリー×1 | セージ×1 |
上級 | Lv40 | 4分 | 裂断の大剛牙×2 亜獣の大爪×1 ジャスミン×1 | レッドセージ×1 |
最上級 | Lv60 | 5分 | 蟲の輝鱗粉×2 大邪爪×1 レッドジャスミン×1 | ペッパー×99 |
修練 | Lv20 | 2分 | セージ×1 | レモングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv19 シェル×1
- Lv21 フォレストローパー×1
- フェーズ2
- Lv23 グラニゴーレム×1
- Lv20 ボア×1
- フェーズ3
- Lv21 メナンシア隊・装甲剣兵×1
- Lv22 メナンシア隊・重装甲兵×1
- Lv21 メナンシア隊・装甲銃兵×1
上級
- フェーズ1
- Lv38 ブルームローパー×1
- フェーズ2
- Lv39 デュアルソウ×1
- フェーズ3
- Lv39 鎧纏牛頭×1
- Lv39 鎧纏馬頭×1
最上級
- フェーズ1
- Lv44 フォースドウルフヘッド×1
- Lv42 フォースドウルフ×2
- フェーズ2
- Lv53 アンホーリーバイト×1
- フェーズ3
- Lv50 フォウシュレッダ×1
修練
- フェーズ1
- Lv
- フェーズ2
- Lv
- フェーズ3
- Lv
シオン
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv25 | 3分 | 鋭利な大牙×2 亜獣種の爪×1 メンタルバングル×1 | カモミール×1 |
上級 | Lv40 | 4分 | 裂断の大剛牙×2 神秘の大輝核×1 ミスティシンボル×1 | レッドカモミール×1 |
最上級 | Lv60 | 5分 | 修羅の巨大骨×2 双頭の妖研牙×2 竜の逆鱗×2 | ライス×99 |
修練 | Lv20 | 2分 | カモミール×1 | パイングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv19 ヴーミィ×2
- Lv19 マスプラント×1
- フェーズ2
- Lv21 エイプ×2
- フェーズ3
- Lv19 ヴーミィ×5
上級
- フェーズ1
- Lv37 ホロウヴーミィ×3
- フェーズ2
- Lv43 ビーアサルト×6
- フェーズ3
- Lv38 カオスフィギュア×2
最上級
- フェーズ1
- Lv37 ホロウヴーミィ×6
- フェーズ2
- Lv52 ビーブラスト×4
- フェーズ3
- Lv60 イモータルフィギュア×2
修練
- フェーズ1
- Lv
- フェーズ2
- Lv
- フェーズ3
- Lv
リンウェル
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv25 | 3分 | 異様な大核×2 樹幹の骸×1 リンゴ×10 | ローズマリー×1 |
上級 | Lv40 | 4分 | 神秘の大輝核×2 霊動力の塊×1 レモン×10 | レッドローズマリー×1 |
最上級 | Lv60 | 5分 | 巨猪の滅牙×2 樹幹の骸×2 魔毛の尾×2 | いちご×50 |
修練 | Lv20 | 2分 | ローズマリー×1 | パイングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv21 フォレストローパー×2
- フェーズ2
- Lv20 ボア×1
- Lv19 ヴーミィ×2
- フェーズ3
- Lv19 マスプラント×2
- Lv21 フォレストローパー×1
上級
- フェーズ1
- Lv38 マスフレイム×2
- フェーズ2
- Lv38 ブルームローパー×3
- フェーズ3
- Lv38 マスフレイム×2
- Lv40 マグマゴーレム×2
最上級
- フェーズ1
- Lv38 マスフレイム×4
- フェーズ2
- Lv50 クロムリザード×1
- フェーズ3
- Lv60 ルミネローパー×2
修練
- フェーズ1
- Lv
- フェーズ2
- Lv
- フェーズ3
- Lv
ロウ
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv25 | 3分 | 頑強な大骨×2 竜の炎血×1 トパーズベスト×1 | ラベンダー×1 |
上級 | Lv40 | 4分 | 不壊の大堅骨×2 荒鷹の嵐冠羽×1 ダイヤモンドベスト×1 | レッドラベンダー×1 |
最上級 | Lv60 | 5分 | 彫像の帯魔片×2 大蟲の極剛鎌×1 ゼロ・インパクト×1 | 馬肉×50 |
修練 | Lv20 | 2分 | ラベンダー×1 | レモングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv19 シェル×2
- フェーズ2
- Lv19 ヴーミィ×3
- Lv20 ボア×1
- フェーズ3
- Lv22 メナンシア隊・重装甲兵×2
上級
- フェーズ1
- Lv31 モスドシェル×3
- フェーズ2
- Lv40 ストンマジロ×2
- フェーズ3
- Lv40 マグマゴーレム×2
- Lv38 マスフレイム×1
最上級
- フェーズ1
- Lv60 アゲイトシェル×2
- フェーズ2
- Lv50 フォウシュレッダ×1
- フェーズ3
- Lv50 クロムリザード×1
修練
- フェーズ1
- Lv
- フェーズ2
- Lv
- フェーズ3
- Lv
キサラ
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv25 | 3分 | 頑強な大骨×2 巨猪の岩牙×1 セレスティアルホエール×1 | ベルベーヌ×1 |
上級 | Lv40 | 4分 | 不壊の大堅骨×2 球形剛殻×2 シンキングブタザル×1 | レッドベルベーヌ×1 |
最上級 | Lv60 | 5分 | 球形剛殻×2 巨猪の氷牙×1 マリントルーパー×1 | マグロ×10 |
修練 | Lv20 | 2分 | ベルベーヌ×1 | パイングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv19 マスプラント×1
- Lv19 シェル×1
- フェーズ2
- Lv23 グラニゴーレム×1
- Lv19 ヴーミィ×2
- フェーズ3
- Lv20 ボア×2
- Lv23 グラニゴーレム×1
上級
- フェーズ1
- Lv32 ワイルドボア×3
- フェーズ2
- Lv40 マグマゴーレム×1
- Lv38 マスフレイム×1
- フェーズ3
- Lv39 鎧纏牛頭×1
最上級
- フェーズ1
- Lv40 ストンマジロ×3
- フェーズ2
- Lv40 マグマゴーレム×2
- フェーズ3
- Lv50 クロムリザード×1
修練
- フェーズ1
- Lv
- フェーズ2
- Lv
- フェーズ3
- Lv
テュオハリム
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv25 | 3分 | 異様な大核×2 荒鷹の嵐冠羽×1 ローズマリー×1 | サフラン×1 |
上級 | Lv40 | 4分 | 神秘の大輝核×2 巨猿の腕滅甲×1 鬼面獣の頭蓋×1 | レッドサフラン×1 |
最上級 | Lv60 | 5分 | 蟲の輝鱗粉×2 魔毛の尾×2 悪魔の彫像×1 | ブウサギ肉×15 |
修練 | Lv20 | 2分 | サフラン×1 | レモングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv21 エイプ×1
- Lv19 マスプラント×1
- フェーズ2
- Lv19 ヴーミィ×6
- フェーズ3
- Lv21 エイプ×3
上級
- フェーズ1
- Lv32 トータスハンズ×2
- フェーズ2
- Lv39 デュアルソウ×2
- フェーズ3
- Lv34 ラヴェッジビースト×1
最上級
- フェーズ1
- Lv44 ファースドダスター×2
- フェーズ2
- Lv50 リヴィッドウルフ×3
- Lv52 リヴィッドウルフヘッド×1
- フェーズ3
- Lv53 アンホーリーバイト×1
修練
- フェーズ1
- Lv
- フェーズ2
- Lv
- フェーズ3
- Lv
集団戦
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv30 | 3分 | ||
中級 | Lv40 | 4分 | ||
上級 | Lv60 | 5分 | ||
最上級 | Lv99 | 5分 | 星雪花×10 | オメガエリクシール×3 |
初級
- フェーズ1
- Lv
- フェーズ2
- Lv
- フェーズ3
- Lv
中級
- フェーズ1
- Lv
- フェーズ2
- Lv
- フェーズ3
- Lv
上級
- フェーズ1
- Lv
- フェーズ2
- Lv
- フェーズ3
- Lv
最上級
- フェーズ1
- Lv
- フェーズ2
- Lv
- フェーズ3
- Lv
Beyond the Dawn
レベル上限が100のため対策を練らないと簡単に全滅する
特に個人戦の場合はいつもと勝手が違うため注意
個人戦
アルフェン
回復ができないため早期決戦&回避力&防御力が求められる
HPを削られるフラムエッジは封印した方が良い(オートモードの場合は術技から設定)
BGも避けた方が無難?
遠距離攻撃できる技を多用すると良い
アクセサリーは「ヒールバングル」+BG8%増量をお勧めする
※「ヒールバングル」作成に必要な「快魔玉」が料理でドーピングしてもLv4までしか採掘できていない。
Lv5はあるんだろうか。
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv68 | 5分 | ローズマリー×1 | セージ×1 |
上級 | Lv78 | 7分 | アダンペッパー×99 レッドラベンダー×1 レッドベルベーヌ×1 | レッドジャスミン×1 |
聖剣エルヴァフ | Lv82 | 8分 | 修羅の剛筋×3 蜥蜴の迷彩皮×6 蟲の輝鱗粉×3 | エリクシール×1 |
最上級 | Lv85 | 8分 | レッドジャスミン×3 レッドセージ×1 | レッドベルベーヌ×2 |
神魔業一 | Lv90 | 8分 | 大邪爪×2 妖眼玉×4 巨猪の滅牙×5 | 鉄パイプ×1 |
超級 | Lv95 | 9分 | 双世の天鎧×1 | キングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv65 ウィザーウルフ×2
- Lv66 ウィザーウルフヘッド×1
- フェーズ2
- Lv68 ディストラクションボア×2
- Lv67 バンディットシェル×1
- フェーズ3
- Lv68 グラニゴーレム×1
上級
- フェーズ1
- Lv74 装甲剣兵×2
- Lv74 重装甲兵×1
- フェーズ2
- Lv75 バーサーカー×3
- フェーズ3
- Lv79 スケイルウルフ×2
- Lv73 アイスウルフ×2
聖剣エルヴァフ
- フェーズ1
- Lv75 バーサーカー×2
- Lv71 グラニゴーレム×1
- フェーズ2
- Lv73 アイスウルフ×4
- フェーズ3
- Lv82 ツインヘッド×1
- Lv79 スケイルウルフ×2
スケイルウルフから先に片付けたいが、ツインヘッドに背中を向けると大打撃になる可能性が高い
常に視界を回して前方に敵がいる状態で攻撃するのが良い
ツインヘッドと戦う時は常に左足のコアがある方に回り込んで戦う
ツインヘッドはブレス攻撃中は隙だらけになるため横に回り込んでいれば充分叩き込める
オーラを放ってたり素早く攻撃してくる間は距離を取って逃げ回っておく
最上級
- フェーズ1
- Lv80 ワイルドボア×1
- Lv82 スケイルウルフヘッド×2
- フェーズ2
- Lv75 バーサーカー×3
- Lv73 アイスウルフ×2
- フェーズ3
- Lv85 鎧纏牛頭×1
神魔業一
- フェーズ1
- Lv80 ワイルドボア×1
- Lv84 フォースドウルフ×1
- Lv85 デュアルソウ×1
- Lv84 モスドシェル×1
- フェーズ2
- Lv90 マスフレイム×1
- Lv85 グラスルーダ×1
- Lv90 ルミネローパー×1
- Lv90 ハンターウルフ×1
- Lv90 ストンマジロ×1
- フェーズ3
- Lv95 レイホーク×1
- Lv95 トレントローパー×1
- Lv95 ジュエルマジロ×1
- Lv95 バニングボア×1
- Lv95 エグゼキューター×2
超級
- フェーズ1(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv80 ワイルドボア×1
- Lv84 フォースドウルフ×1
- Lv85 デュアルソウ×1
- Lv84 モスドシェル×1
- フェーズ2(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv90 マスフレイム×1
- Lv85 グラスルーダ×1
- Lv90 ルミネローパー×1
- Lv90 ハンターウルフ×1
- Lv90 ストンマジロ×1
- フェーズ3(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv95 レイホーク×1
- Lv95 トレントローパー×1
- Lv95 ジュエルマジロ×1
- Lv95 バニングボア×1
- Lv95 エグゼキューター×1
魔装備を4000ほどに上げて挑戦してようやく勝利。いつもながら自分のスキルが雑魚すぎる。
とにかく数を減らしたい&毒は回避必須を念頭にL1でターゲット変更。
BGを使用はHPの減りが早すぎるので、最終的には術技+通常攻撃のみで勝利。意外にも通常攻撃を連打する方がダメージが通りやすいかもしれない(そりゃ魔装備をあれだけ上げてりゃあな)。
自分の攻撃優先対象は ローパー > 二本足 > ウルフ > マジロ といった感じで、マジロが毒を吐き始めたら素早くターゲット変更して向かわないようにする。
二本足(デュアルソウなど)は攻撃力が高いため回避に失敗すると立て直しが困難になるので早めに駆逐。
鳥系は狙うと空振る確率が高いため放置。いつの間にか他の敵と一緒に倒していることが多い。
シオン
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv68 | 5分 | 大食図×1 | カモミール×1 |
上級 | Lv78 | 7分 | 大食法典×1 | レッドカモミール×1 |
聖銃セイクリッドカルマ | Lv82 | 8分 | 神秘の大輝核×8 大邪爪×3 竜の炎血×3 | エリクシール×1 |
最上級 | Lv85 | 8分 | 大食新書×1 レッドカモミール×3 レッドセージ×1 | レッドローズマリー×2 |
黒白螺號 | Lv90 | 8分 | 巌鉱殻片×2 竜の逆鱗×4 裂断の大剛牙×10 | エリクシール×1 |
超級 | Lv95 | 9分 | 星衣レナス・スペルピア×1 | キングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv65 ドレッドホーク×3
- フェーズ2
- Lv67 オミナスマスプラント×2
- Lv68 ディストラクションボア×1
- フェーズ3
- Lv72 シルフズフェザー×2
- Lv68 マスプラント×1
上級
- フェーズ1
- Lv74 装甲銃兵×2
- Lv74 装甲剣兵×2
- フェーズ2
- Lv73 ホーク×2
- Lv73 ビーブラスト×2
- フェーズ3
- Lv79 カオスフィギュア×4
カオスフィギュアは超距離を置いているとその場で待機する模様
聖銃セイクリッドカルマ
- フェーズ1
- Lv82 ホロウヴーミィ×2
- フェーズ2
- Lv84 イモータルフィギュア×4
- フェーズ3
- Lv85 グラスルーダ×2
- Lv85 ビーアサルト×4
最上級
- フェーズ1
- Lv73 ホーク×2
- Lv73 ビーブラスト×2
- Lv68 マスプラント×1
- フェーズ2
- Lv82 ホロウヴーミィ×4
- Lv79 カオスフィギュア×2
- フェーズ3
- Lv85 グラスルーダ×2
- Lv85 ビーアサルト×4
- Lv84 イモータルフィギュア×1
黒白螺號
- フェーズ1
- Lv84 イモータルフィギュア×3
- Lv84 マスリキッド×1
- フェーズ2
- Lv85 グラスルーダ×3
- Lv90 マスフレイム×2
- フェーズ3
- Lv95 ビープリズマ×2
- Lv95 レイホーク×2
- Lv95 マッシヴーミィ×2
超級
- フェーズ1(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv84 イモータルフィギュア×3
- Lv84 マスリキッド×1
- フェーズ2(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv85 グラスルーダ×3
- Lv90 マスフレイム×2
- フェーズ3(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv95 ビープリズマ×2
- Lv95 レイホーク×2
- Lv95 マッシヴーミィ×2
リンウェル
HP回復できないため遠距離攻撃を中心にし、少しでも攻撃を受けないようにする
詠唱術を多用するためアクセサリーに時間短縮を×4つ付与しておきたい
おすすめは「ミスティシンボル」だが「ヒールバングル」に時間短縮×4でも良いかも
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv68 | 5分 | ローズマリー×1 | セージ×1 |
上級 | Lv78 | 7分 | レッドローズマリー×1 レッドサフラン×1 レッドカモミール×1 | レッドローズマリー×1 |
聖典「天仰真眼」 | Lv82 | 8分 | 神秘の大輝核×6 妖眼玉×2 蟲の輝鱗粉×2 | エリクシール×1 |
最上級 | Lv85 | 8分 | レッドローズマリー×3 レッドセージ×1 | レッドサフラン×2 |
極典「熾天永廻」 | Lv90 | 8分 | 荒鷹の荒冠羽×2 獣の闇鬣×2 闇の樹血×4 | エリクシール×1 |
超級 | Lv95 | 9分 | 聖衣ダナス・アニムス×1 | キングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv66 マスウィンド×3
- フェーズ2
- Lv67 オミナスマスプラント×2
- Lv67 バンディットシェル×1
- フェーズ3
- Lv68 マスプラント×4
上級
- フェーズ1
- Lv74 装甲剣兵×1
- Lv74 重装甲兵×1
- Lv74 装甲銃兵×1
- フェーズ2
- Lv77 ワイルドヴーミィ×2
- Lv77 ブルームローパー×1
- フェーズ3
- Lv79 ウーズ×3
- Lv77 ブルームローパー×1
聖典「天仰真眼」
- フェーズ1
- Lv82 スライム×5
- フェーズ2
- Lv84 マスリキッド×2
- Lv84 モスドシェル×1
- フェーズ3
- Lv85 イグナイトドラゴン×1
最上級
- フェーズ1
- Lv77 ワイルドヴーミィ×2
- Lv77 ブルームローパー×1
- Lv66 マスウィンド×1
- フェーズ2
- Lv82 スライム×3
- Lv68 マスプラント×1
- フェーズ3
- Lv85 イグナイトドラゴン×1
- Lv84 マスリキッド×2
極典「熾天永廻」
- フェーズ1
- Lv84 マスリキッド×3
- Lv84 モスドシェル×1
- フェーズ2
- Lv90 マスフレイム×3
- Lv90 ルミネローパー×2
- フェーズ3
- Lv95 トレントローパー×2
- Lv95 マッシヴーミィ×2
- Lv95 アゲイトシェル×2
超級
- フェーズ1(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv84 マスリキッド×3
- Lv84 モスドシェル×1
- フェーズ2(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv90 マスフレイム×3
- Lv90 マスローパー×2
- フェーズ3(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv95 トレントローパー×2
- Lv95 マッシヴーミィ×2
- Lv95 アゲイトシェル×2
いかにBGを溜めるかが大事になってくる。
2匹以上が同時詠唱してるときにBG発動させると、瞬時に次のBGが溜まる。
1匹だけのときは敢えて詠唱を終わらせ、ひたすら回避に努める(アイシクルの時は簡単だが、タイダルウェーブの時は発動前から大きく距離を取って逃げておく)。
敵がバリアを張った時はダメージ0で魔法が無駄になるので、瞬時にL1でターゲットを切り替える。
ロウ
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv68 | 5分 | ラベンダー×1 | セージ×1 |
上級 | Lv78 | 7分 | 達人の打楽器×1 | レッドラベンダー×1 |
聖甲カミノタケリ | Lv82 | 8分 | 霊動力の輝結晶×3 双頭の妖研牙×2 竜の炎血×1 | エリクシール×1 |
最上級 | Lv85 | 8分 | 達人の打楽器~真打~×1 レッドラベンダー×3 レッドセージ×1 | レッドカモミール×2 |
不撓の手甲 | Lv90 | 8分 | 冥万灯×10 神秘の大輝核×10 | 不撓の手甲×1 |
超級 | Lv95 | 9分 | 仁狼の拳着×1 | キングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv65 ウィザーウルフ×2
- Lv66 ウィザーウルフヘッド×1
- フェーズ2
- Lv67 バンディットシェル×2
- Lv68 スイーパーエイブ×1
- フェーズ3
- Lv68 シェル×3
上級
- フェーズ1
- Lv74 重装甲兵×2
- Lv74 装甲銃兵×1
- フェーズ2
- Lv77 キリングスタチュー×2
- Lv75 バーサーカー×1
- フェーズ3
- Lv78 ゴーレム×1
- Lv79 アルマジロ×2
聖甲カミノタケリ
- フェーズ1
- Lv82 クリスタマジロ×4
- フェーズ2
- Lv84 モスドシェル×2
- Lv84 マグマゴーレム×1
- フェーズ3
- Lv85 ラーヴァゴーレム×2
最上級
- フェーズ1
- Lv77 キリングスタチュー×2
- Lv68 シェル×2
- フェーズ2
- Lv82 クリスタマジロ×2
- Lv79 アルマジロ×3
- フェーズ3
- Lv85 ラーヴァゴーレム×2
- Lv84 マグマゴーレム×1
不撓の手甲
- フェーズ1
- Lv84 モスドシェル×3
- Lv84 イモータルフィギュア×1
- フェーズ2
- Lv90 ストンマジロ×3
- Lv90 フォースドダスター×2
- フェーズ3
- Lv95 ジュエルマジロ×2
- Lv95 アゲイトシェル×3
- Lv95 エグゼキューター×1
超級
- フェーズ1(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv84 モスドシェル×3
- Lv84 イモータルフィギュア×1
- フェーズ2(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv90 ストンマジロ×3
- Lv90 フォースドダスター×2
- フェーズ3(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv95 ジュエルマジロ×2
- Lv95 アゲイトシェル×4
- Lv95 エグゼキューター×1
キサラ
超級クリアは魔装備の攻撃力が1058の時。守護法陣中の隙が苦手だったが、守護法陣モードに入った直後にR2押しっぱで防御しながら回復でき、更にはカウンター攻撃も可能と気づいてからはストレスが減った。耐久が足りなければ薬草による大幅なドーピング。防御を崩されることがほぼなくなる。
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv68 | 5分 | ベルベーヌ×1 | セージ×1 |
上級 | Lv78 | 7分 | 招き猫×1 | レッドベルベーヌ×1 |
聖盾アダマスレギーナ | Lv82 | 8分 | 神秘の大輝核×8 双頭の妖研牙×1 修羅の剛筋×1 | エリクシール×1 |
最上級 | Lv85 | 8分 | 金色招き猫×1 レッドベルベーヌ×3 レッドセージ×1 | レッドジャスミン×2 |
アフェクトマーテル | Lv90 | 8分 | 不壊の大堅骨×10 蟲の輝鱗粉×2 彫像の心臓×2 | エリクシール×1 |
超級 | Lv95 | 9分 | ナイツ・オブ・リベリオン×1 | キングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv66 マスウィンド×2
- Lv65 ウィザーウルフ×1
- フェーズ2
- Lv68 ディストラクションボア×2
- Lv67 オミナスマスプラント×1
- フェーズ3
- Lv70 ボア×3
上級
- フェーズ1
- Lv74 装甲剣兵×3
- フェーズ2
- Lv70 ボア×6
- フェーズ3
- Lv78 ゴーレム×1
- Lv79 アルマジロ×2
聖盾アダマスレギーナ
- フェーズ1
- Lv78 クリープリザード×1
- Lv70 ボア×3
- フェーズ2
- Lv82 クリスタマジロ×3
- Lv70 ボア×2
- フェーズ3
- Lv85 ペインギヴァー×1
最上級
- フェーズ1
- Lv80 ワイルドボア×4
- フェーズ2
- Lv82 クリスタマジロ×4
- フェーズ3
- Lv85 ペインギヴァー×1
- Lv80 ワイルドボア×2
アフェクトマーテル
- フェーズ1
- Lv80 ワイルドボア×3
- Lv84 フォースドウルフ×1
- フェーズ2
- Lv90 ストンマジロ×3
- Lv90 フォースドダスター×2
- フェーズ3
- Lv95 バニングボア×3
- Lv95 ジュエルマジロ×2
- Lv95 ヘイルウルフ×1
超級
- フェーズ1(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv80 ワイルドボア×3
- Lv84 フォースドウルフ×1
- フェーズ2(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv90 ストンマジロ×3
- Lv90 フォースドダスター×2
- フェーズ3(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv95 バニングボア×3
- Lv95 ジュエルマジロ×2
- Lv95 ヘイルウルフ×1
テュオハリム
デュアルソウのせいで攻略にかなり時間がかかったテュオハリム。魔装備の攻撃力が2000越えても心許ない。オートプレイなら防御力に薬草を使い、リジェネレイトを封じておいた方が良い。アクセサリーは攻防の合間にキュアするため詠唱短縮がおすすめ。BGかけられずに物理でガンガン突進させる時はフィートマークに変更(アクセサリーの変更は戦闘中でも可能)。
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv68 | 5分 | ローズマリー×1 | サフラン×1 |
上級 | Lv78 | 7分 | 蝋燭~風前の燈火~×1 | レッドサフラン×1 |
聖棍デウスアウロラ | Lv82 | 8分 | 神秘の大輝核×8 大邪爪×1 蟲の輝鱗粉×3 | エリクシール×1 |
最上級 | Lv85 | 8分 | 金の妖精像×1 レッドサフラン×3 レッドセージ×1 | レッドラベンダー×2 |
リベルパーテル | Lv90 | 8分 | 神秘の大輝核×10 蟲の輝鱗粉×4 軟獣の粘液袋×4 | エリクシール×1 |
超級 | Lv95 | 9分 | 将装マグナ・ドミナス×1 | キングミ×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv65 ウィザーウルフ×2
- Lv66 ウィザーウルフヘッド×1
- フェーズ2
- Lv68 スイーパーエイブ×2
- Lv68 ディストラクションボア×1
- フェーズ3
- Lv68 スイーパーエイブ×3
- Lv66 ウィザーウルフヘッド×2
上級
- フェーズ1
- Lv74 装甲剣兵×2
- Lv74 重装甲兵×1
- フェーズ2
- Lv73 アイスウルフ×2
- Lv75 アイスウルフヘッド×1
- フェーズ3
- Lv79 スケイルウルフ×2
- Lv75 ウルフ×3
聖棍デウスアウロラ
- フェーズ1
- Lv84 フォースドウルフ×2
- Lv84 フォースドウルフヘッド×1
- フェーズ2
- Lv79 トータスハンズ×2
- Lv82 スケイルウルフヘッド×2
- フェーズ3
- Lv85 デュアルソウ×4
最上級
- フェーズ1
- Lv79 トータスハンズ×2
- Lv82 スケイルウルフヘッド×1
- Lv79 スケイルウルフ×2
- フェーズ2
- Lv85 デュアルソウ×4
- Lv84 フォースドウルフ×2
- フェーズ3
- Lv72 ラヴェッジビースト×1
- Lv73 アイスウルフ×2
リベルパーテル
- フェーズ1
- Lv85 デュアルソウ×2
- Lv84 フォースドウルフ×2
- フェーズ2
- Lv90 フォースダスター×3
- Lv90 ハンターウルフ×2
- フェーズ3
- Lv95 ヘイルウルフ×3
- Lv95 エグゼキューター×2
- Lv95 トレントローパー×1
超級
- フェーズ1(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv85 デュアルソウ×2
- Lv84 フォースドウルフ×2
- フェーズ2(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv90 フォースドダスター×3
- Lv90 ハンターウルフ×2
- フェーズ3(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv95 ヘイルウルフ×3
- Lv95 エグゼキューター×2
- Lv95 トレントローパー×1
ウルフ系よりも攻撃力高い二本足系を優先的に。
また、ローパーは状態異常が厄介なので最優先で排除。
秘奥義が発動できる場合はもったいぶらずにさっさと発動させておくのが無難。
集団戦
「薬草獲得・防御」「薬草獲得・攻撃」「新金庫」は「60分再挑戦不可」の特別ルールがあります。
タイトル | 推奨 | 目標 | 初回報酬 | 目標クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
初級 | Lv69 | 5分 | レモングミ×3 パイングミ×1 | ストロングトリート×3 |
中級 | Lv78 | 7分 | グレープグミ×3 キングミ×1 | オメガエリクシール×1 |
上級 | Lv85 | 8分 | レッドセージ×1 銀の全身鎧×1 | 金の全身鎧×1 |
最上級 | Lv99 | 9分 | 星霊花×10 | オメガエリクシール×3 |
薬草獲得・防御 | Lv75 | ― | ― | レッドベルベーヌ×1 レッドサフラン×1 レッドジャスミン×1 |
薬草獲得・攻撃 | Lv80 | ― | ― | レッドラベンダー×1 レッドローズマリー×1 レッドカモミール×1 |
新金庫 | Lv85 | ― | ― | 白金の欠片×2 |
生き残り戦1 | Lv80 | 5分50秒 | ハーモニックアーマー×1 ローズドレス×1 ゼロ・インパクト×1 | レッドカモミール×1 |
生き残り戦2 | Lv80 | 5分50秒 | 祝剣ブライダラー×1 ブーケ・オブ・カリタス×1 暁の手甲×1 | レッドジャスミン×1 |
初級
- フェーズ1
- Lv65 ドレッドホーク×2
- Lv65 ウィザーウルフ×2
- Lv66 ウィザーウルフヘッド×1
- フェーズ2
- Lv68 ディストラクションボア×1
- Lv67 バンディットシェル×1
- Lv68 スイーパーエイブ×1
- Lv67 オミナスマスプラント×1
- フェーズ3
- Lv71 グラニゴーレム×1
- Lv68 マスプラント×2
- Lv70 ボア×2
中級
- フェーズ1
- Lv75 バーサーカー×2
- Lv73 ホーク×1
- Lv73 アイスウルフ×2
- フェーズ2
- Lv78 ゴーレム×2
- Lv79 スケイルウルフ×2
- Lv73 ビーブラスト×3
- フェーズ3
- Lv78 フォースドマンティス×2
上級
- フェーズ1
- Lv82 ホロウヴーミィ×2
- Lv82 クラストエイプ×2
- Lv85 ラーヴァゴーレム×1
- フェーズ2
- Lv80 ワイルドボア×1
- Lv84 マスリキッド×2
- Lv85 デュアルソウ×1
- Lv84 モスドシェル×2
- フェーズ3
- Lv85 エザマムーク×1
- Lv85 メリアフェイン×1
最上級
- フェーズ1
- Lv99 ソードランカー×1
- フェーズ2
- Lv99 ソードランカー×1
アイテムを使用できないため回復役が死ぬと全滅に繋がります。
<クリア時の内容>
全員Lv100――薬草類を均等に割り振り
- アルフェン・・・ヒールバングル、BG回復増加系
- テュオハリム・・・ミスティシンボル、詠唱速度重視
- ロウ・・・プロテクトリング、BG回復増加系
- リンウェル・・・ミスティシンボル、詠唱速度重視
万が一回復役が死んだ場合はシオンと交代する
※一度控えキャラに回すと、回復することも、再交代することもできない
薬草獲得・防御
1時間に1回挑戦可能
- フェーズ1
- Lv70 ボア×2
- Lv68 マスプラント×1
- Lv68 シェル×2
- フェーズ2
- Lv73 ホーク×2
- Lv73 アイスウルフ×2
- Lv75 バーサーカー×2
- フェーズ3
- Lv78 ゴーレム×2
- Lv71 グラニゴーレム×1
薬草獲得・攻撃
1時間に1回挑戦可能
- フェーズ1
- Lv75 ウルフ×3
- Lv73 ビーブラスト×6
- フェーズ2
- Lv82 ホロウヴーミィ×2
- Lv79 スケイルウルフ×2
- Lv79 トータスハンズ×2
- フェーズ3
- Lv84 イモータルフィギュア×2
- Lv95 トレントローパー×2
- Lv79 スケイルウルフ×2
新金庫
1時間に1回挑戦可能
- フェーズ1
- Lv74 装甲剣兵×2
- Lv74 重装甲兵×2
- Lv74 装甲銃兵×2
- フェーズ2
- Lv85 ラーヴァゴーレム×1
- Lv90 マスフレイム×2
- フェーズ3
- Lv83 クロムリザード×1
- Lv95 マッシヴーミィ×3
生き残り戦1
- フェーズ1(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv65 ウィザーウルフ×1
- Lv67 バンディットシェル×2
- Lv68 スイーパーエイブ×1
- フェーズ2(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv68 シェル×1
- Lv73 アイスウルフ×2
- Lv82 クリスタマジロ×1
- フェーズ3(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv79 アルマジロ×2
- Lv75 バーサーカー×1
- Lv79 スケイルウルフ×1
生き残り戦2
- フェーズ1(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv65 ドレッドホーク×2
- Lv66 マスウィンド×1
- Lv68 ディストラクションボア×1
- フェーズ2(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv73 ホーク×1
- Lv95 トレントローパー×2
- Lv80 ワイルドボア×1
- フェーズ3(各種1~3ぐらいの増援有)
- Lv73 ビーブラスト×3
- Lv77 ワイルドヴーミィ×1
- Lv80 ワイルドボア×1