赤の扉 シグマ+ルナ+ファイ
目次
ロッカーを開く
左側のロッカー
1 | 13 | 6 | |
2 | + | + | + |
17 | + | + | + |
4 | + | + | + |
暗証番号
- 壁に掛かった青い時計の文字盤には「510min」と記載
※510分 - 壁に掛かった赤い時計の文字盤には「11400sec」と記載
※11400秒 - 分を時間へ変換するには60で割る
秒を分へ変換するには60で割る
※こんな便利なHPがあった
暗証番号:正解
青時計:8時間30分
赤時計:3時間10分
1 | 13 | 6 | |
2 | ③ | + | ① |
17 | + | ② | + |
4 | + | + | ④ |
右側のロッカー
4 | 1 | 2 | |
5 | + | ÷ | + |
0 | + | × | + |
2 | × | + | ÷ |
暗証番号
- 分度器やコンパスが置いてあった棚の左にある、折りたたまれた段ボール箱をクリック
- 段ボール箱の向こう側から「クリップボード【数字】」を入手
- 対消滅反応炉の制御装置に置いてあるノートパソコンをクリック
- ノートパソコンに差し込まれている「USBスキャナ」を入手
- 「USBスキャナ」+「クリップボード【数字】」=「緑に光るUSBスキャナ」
- 「緑に光るUSBスキャナ」をノートパソコンに使用
暗証番号:正解
緑に光るUSBスキャナ = 7213
2+5=7 2+0=2 2÷2=1 1+2=3
4 | 1 | 2 | |
5 | + | ÷ | +① |
0 | + | × | +② |
2 | × | +④ | ÷③ |
電気の配管
- 「分度器」と「コンパス」を組み合わせる
- 上記アイテムを電気の配管の左隣の壁のメモで使用する
- ONとOFFを確認
- 対消滅反応炉の制御装置にあるレバーの並びを確認する
- ONとOFFを操作する
- 「レバー」を入手
レバーの操作
- ON
- OFF
- ON
- OFF
- OFF
- OFF
- 電気の配管に「レバー」を使用
- レバーを適切に動かす
配管レバーの操作
上段のレバー:左から「左左下下」
下段のレバー:左から「下左左下」
解析装置
- 解析装置に「リング状の機械部分」を使用
- 解析装置に「虹色の木の根」を使用
- 解析装置のモニターで操作
上断層
虹色 100%
中断層
4
―
16
●
3
―
15
●
6
―
20
●
?
―
?
●
下断層
19 | 12 | ||
15 | |||
21 |
選択できる数字
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
考え方
上断層が100%なので、中断層も合計すると100%、下断層も合計すると100%
- 中断層
-
- 分数を通分計算し、水色の数値を求める
※通分する場合の分母は240 - 全体の中でその色が占める割合(%)を求める
- 分数を通分計算し、水色の数値を求める
- 下断層
-
中断層で求めた割合で、全体の合計が100%=1になるよう計算する
中断層:通分計算と占める割合
4
―
16
60
―
240
●
3
―
15
48
―
240
●
6
―
20
72
―
240
●
?
―
?
60
―
240
●
占める割合(%)は分子÷分母×100で求められるので、
- 黄
-
全体の25%
- 赤
-
全体の20%
- 緑
-
全体の30%
- 水
-
全体の25%
下断層
- 黄の上限
-
100分の25
- 赤の上限
-
100分の20
- 緑の上限
-
100分の30
- 水の上限
-
100分の25
解析装置:正解
黄=6 赤=8 青=10 緑=9
6 | 8 | ||
19 | 12 | ||
9 | 15 | ||
21 | 10 |
青いパスワード
- ノートパソコンの左隣に置いてあるバインダーをクリック
- 「クリップボード【TEST】」を入手
- 「クリップボード【TEST】」+「USBスキャナ※」=「黄に光るUSBスキャナ」
※緑に光るUSBスキャナでも良い - 「黄に光るUSBスキャナ」をノートパソコンに使用